旋风动漫BT资源发布索引 | 汇聚动漫BT/ED资源
U.S: The Law Of Ueki Japanese: Ueki no Housoku *Based on the manga by Fukuchi Tsubasa. Producers Watanabe Hiroshi, Kawase Toshifumi, Tada Akifumi, Studio Deen. Year 04.04.2005 till 27.03.2006 Categories Action, Adventure, Combat, Comedy, Shounen, Super Power, Violence. Fileformat: MKV container Video: MPEG4 Video (H264) 640x480 29.97fps Audio: Dolby AC3 48000Hz stereo [English (Audio 1) Audio: Dolby AC3 48000Hz stereo [Japanese (Audio 2) Subtitle: VobSub [English, English Audio (Subtitle 1) Subtitle: VobSub [English, Japanese Audio (Subtitle 2) 'God' isn't a position for life, and the current God's term in office is almost up. Switching things up, he decides to chose the next God through a series of battle games and tournaments. The tournament isn't actually fought between the God Candidates, but between junior high school students chosen by the various 'God Candidates' and granted a special power and talents called 'zai.' The winning student gets a blank 'zai' as a reward, to write in whatever ability or talent they want, while their God Candidate becomes the next God. Kousuke Ueki is one such junior high school student, chosen by Kobayashi and bestowed with the peculiar power to change trash into trees. Neither Kobayashi and Ueki are particularly interested in the tournament, but in order to protect himself and his friends from other chosen students, Ueki gets forced into participating. Driven by his image of 'justice', helped by the guidance and worry of the people who gather around him, Ueki is drawn deeper into the tournament, finding reasons to fight with the intent to win, instead of just to survive. <Summary written by Quaenorde.> Please seed some time after you got it completed, Thanks
08/09 15:15 AnimeRaw
Video Length: ~43*23 min Video: 712x476, 23.976fps, x264-10bit, YCbCr 4:2:0 Encoding Settings: crf=20.0, mbtree=1, qcomp=0.80, fgo=3, aq=1:0.70, ref=12 Audio: Japanese - 2.0 48kHz AC3 384kbps Encoder: mawen1250 pp: IVTC, GrainStabilizeMC, HQDeringmod. 姑且算是第一次压DVD,这片是胶片扫出来的,所以DVD画质总的来说还好,有很重的film grain,有一些ringing,至于其他一些DVD常见的缺陷什么的基本都被噪点掩盖掉了吧…… 为了处理ringing自己写了个HQDeringmod出来。 因为噪点太强码率飙得太高又把taro大的GrainStabilize改成了GrainStabilizeMC。不过说实话这个处理是有点不伦不类的,对于不喜欢噪点的人来说显然留了太强的噪点所以觉得不好看,对于喜欢保留源画面的人来说噪点又有可以分辨的减弱(不过只有对比才能看出来),于是对于后者还是建议收DVDISO吧。 另外scene change处有一些可能是胶片转换还是什么导致的artifacts,懒得管了。NCOP、NCED貌似是降噪了的,然后各种dot、block、banding就出来了,颜色和正片也不一样,我也懒得管了…… Comparison Source(After IVTC&Crop, SAR=10:11) mawen1250(SAR=10:11) General Unique ID : 182299879153973261587959969279624968220 (0x8925ADFB0EAE85E697E6709963C1781C) Complete name : D:\Kaitou Saint Tail 1995 [DVD 712x476p x264-Hi10P AC3] - mawen1250\Kaitou Saint Tail 1995 EP39 [DVD 712x476p 23.976fps x264-Hi10P AC3] - mawen1250.mkv Format : Matroska Format version : Version 2 File size : 586 MiB Duration : 22mn 59s Overall bit rate : 3 566 Kbps Encoded date : UTC 2012-11-29 23:52:11 Writing application : mkvmerge v5.8.0 ('No Sleep / Pillow') built on Sep 2 2012 15:37:04 Writing library : libebml v1.2.3 + libmatroska v1.3.0 Video ID : 1 Format : AVC Format/Info : Advanced Video Codec Format profile : High [email protected] Format settings, CABAC : Yes Format settings, ReFrames : 12 frames Muxing mode : Header stripping Codec ID : V_MPEG4/ISO/AVC Duration : 22mn 59s Bit rate : 3 111 Kbps Width : 712 pixels Height : 476 pixels Display aspect ratio : 4:3 Original display aspect ratio : 4:3 Frame rate mode : Constant Frame rate : 23.976 fps Color space : YUV Chroma subsampling : 4:2:0 Bit depth : 10 bits Scan type : Progressive Bits/(Pixel*Frame) : 0.383 Stream size : 512 MiB (87%) Writing library : x264 core 129 r2230+696+35 805d074 tMod [10-bit@4:2:0 X86_64] Encoding settings : cabac=1 / ref=12 / deblock=1:-2:-2 / analyse=0x3:0x133 / me=umh / subme=10 / psy=1 / fade_compensate=0.00 / psy_rd=0.60:0.15 / mixed_ref=1 / me_range=24 / chroma_me=1 / trellis=2 / 8x8dct=1 / cqm=0 / deadzone=21,11 / fast_pskip=0 / chroma_qp_offset=-3 / threads=4 / lookahead_threads=1 / sliced_threads=0 / nr=0 / decimate=0 / interlaced=0 / bluray_compat=0 / constrained_intra=0 / fgo=3 / bframes=9 / b_pyramid=2 / b_adapt=2 / b_bias=0 / direct=3 / weightb=1 / open_gop=0 / weightp=2 / keyint=720 / keyint_min=1 / scenecut=40 / intra_refresh=0 / rc_lookahead=72 / rc=crf / mbtree=1 / crf=20.0000 / qcomp=0.80 / qpmin=0 / qpmax=81 / qpstep=4 / ip_ratio=1.40 / aq=1:0.70 Language : Japanese Default : Yes Forced : No Matrix coefficients : BT.601 Audio ID : 2 Format : AC-3 Format/Info : Audio Coding 3 Mode extension : CM (complete main) Format settings, Endianness : Big Muxing mode : Header stripping Codec ID : A_AC3 Duration : 22mn 59s Bit rate mode : Constant Bit rate : 384 Kbps Channel(s) : 2 channels Channel positions : Front: L R Sampling rate : 48.0 KHz Bit depth : 16 bits Compression mode : Lossy Stream size : 63.1 MiB (11%) Language : Japanese Default : Yes Forced : No Menu 00:00:00.000 : Opening 00:01:35.095 : A Part 00:12:05.725 : B Part 00:20:56.255 : Ending 00:22:27.346 : Preview
08/09 15:13 AnimeRaw
PhiloSoPhY×PhiloSoPhY Video Length: 24 min Video: 1280x720, vfr, x264-10bit, YCbCr 4:2:0 Encoding Settings: crf=17.0, mbtree=1, qcomp=0.80, aq=3:0.80, ref=8 Audio: Japanese - 2.0 48kHz AAC Encoder: mawen1250 pp: IVTC, delogo, fix wrong chroma position, MC denoise + deband with limit&edge mask. 第一次压TV源,切广告、IVTC、delogo之类的稍微研究了一下。 地图炮MC降噪+deband配合edge mask保护。 修了chroma 0.25像素的偏差(源制作时错误地按4:2:0 MPEG-1的chroma position标准进行chroma subsampling,但回放过程是按4:2:0 MPEG-2的chroma position标准进行chroma upsampling,导致出现chroma shift)。 Comparison Source(After IVTC, resize to 720p) mawen1250 General Unique ID : 202275758369905456829827045526263618828 (0x982CE4DDA1969C49849B7B8FE2D8DD0C) Complete name : I:\1\Little Busters! 2012 [HDTV 1280x720p x264-Hi10P AAC] - mawen1250\Little Busters! 2012 EP06 [HDTV 1280x720p 23.976fps x264-Hi10P AAC] - mawen1250.mkv Format : Matroska Format version : Version 2 File size : 269 MiB Duration : 23mn 59s Overall bit rate : 1 569 Kbps Encoded date : UTC 2012-11-12 20:47:27 Writing application : mkvmerge v5.8.0 ('No Sleep / Pillow') built on Sep 2 2012 15:37:04 Writing library : libebml v1.2.3 + libmatroska v1.3.0 Video ID : 1 Format : AVC Format/Info : Advanced Video Codec Format profile : High [email protected] Format settings, CABAC : Yes Format settings, ReFrames : 8 frames Muxing mode : Header stripping Codec ID : V_MPEG4/ISO/AVC Duration : 23mn 59s Width : 1 280 pixels Height : 720 pixels Display aspect ratio : 16:9 Frame rate mode : Constant Frame rate : 23.976 fps Color space : YUV Chroma subsampling : 4:2:0 Bit depth : 10 bits Scan type : Progressive Writing library : x264 core 129 r2230+696+35 805d074 tMod [10-bit@4:2:0 X86_64] Encoding settings : cabac=1 / ref=8 / deblock=1:0:0 / analyse=0x3:0x133 / me=umh / subme=10 / psy=1 / fade_compensate=0.30 / psy_rd=0.60:0.15 / mixed_ref=1 / me_range=24 / chroma_me=1 / trellis=2 / 8x8dct=1 / cqm=0 / deadzone=21,11 / fast_pskip=0 / chroma_qp_offset=-3 / threads=2 / lookahead_threads=1 / sliced_threads=0 / nr=0 / decimate=0 / interlaced=0 / bluray_compat=0 / constrained_intra=0 / fgo=0 / bframes=9 / b_pyramid=2 / b_adapt=2 / b_bias=0 / direct=3 / weightb=1 / open_gop=0 / weightp=3 / keyint=720 / keyint_min=1 / scenecut=40 / intra_refresh=0 / rc_lookahead=72 / rc=crf / mbtree=1 / crf=17.0000 / qcomp=0.80 / qpmin=0 / qpmax=81 / qpstep=4 / ip_ratio=1.40 / aq=3:0.80 Language : Japanese Default : Yes Forced : No Color primaries : BT.709 Transfer characteristics : BT.709 Matrix coefficients : BT.709 Audio ID : 2 Format : AAC Format/Info : Advanced Audio Codec Format profile : LC Codec ID : A_AAC Duration : 23mn 59s Channel(s) : 2 channels Channel positions : Front: L R Sampling rate : 48.0 KHz Compression mode : Lossy Delay relative to video : 6ms Default : Yes Forced : No Menu 00:00:00.000 : en:Avant 00:01:56.325 : en:Opening 00:03:35.966 : en:Part A 00:11:01.953 : en:Part B 00:21:30.080 : en:Ending 00:23:34.955 : en:Preview
08/09 15:13 AnimeRaw
『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』 OVA全4シリーズ + 「サイバーフォーミュラEARLYDAYS RENEWAL」 + 映像特典 <ブルーレイ・ディスク版> 音声切替え可:エーエーシー・ステレオ(日本語)、エーエーシー・ステレオ(オーディオコメンタリー) TVシリーズ終了後、4作のOVAシリーズが制作されたサイバーフォーミュラ。 描かれるのはTVシリーズ以降の物語で、ドライバーやメカニックたちの更なる熱いバトルが展開されます。 登場人物達の心理描写も豊かになり、ハヤトの成長と共に繰り広げられる人間ドラマとしての一面も大きな人気を呼びました。OVA4シリーズをまとめてのBOX化は今回が初めて。 ファンの胸を熱くしたOVA4シリーズがHD画質で帰ってきます。 【新世紀GPXサイバーフォーミュラ11】 2016年、第11回サイバーフォーミュラGPSが開催された。前年度チャンピオンのハヤトは、続々と投入されるライバルのニューマシンやチャンピオンであることのプレッシャーでなかなか調子が出せず荒れていたが、周囲の支えや持ち前の闘志で這い上がり、どうにか調子を取り戻す。しかし菅生修ことシューマッハが突然アオイZIPから復帰し、サイバーフォーミュラで走るすべてのドライバーに挑戦状を叩きつけたことから事態は一変。明らかに敵としてシューマッハがハヤトの前に立ちはだかる。しかもかつて父と共にアスラーダを開発したマシンデザイナー、クレア・フォートランが心強い仲間として登場する一方で、存在意義を見失ったみきはチームから離脱。内外に波乱含みとなった11回大会を征する者は果たして…。 ROUND.1 「栄光のカーナンバー」 ROUND.2 「復活!超音速の騎士」 ROUND.3 「新(ニュー)アスラーダ誕生」 ROUND.4 「全開!イナーシャルドリフト」 ROUND.5 「決戦の朝」 ROUND.6 「この瞬間よ永遠に・・・」(最終回) 【新世紀GPXサイバーフォーミュラZERO】 ハヤトが絶好調の第12回大会。しかし第5戦イギリスグランプリで、ハヤトはランドルとクラッシュしてしまった。それは「ZEROの領域」と呼ばれる、ドライバーの全神経を極限まで高める感覚に目覚めたハヤトが、感覚に振り回されて引き起こしたものだった。重傷を負ったハヤトは年内かけてリハビリに集中。事故のトラウマから逃げるためにレースをやめてあすかと婚約するが、自分の気持ちに嘘はつけきれず、悩んだ末に復帰を決意する。ハヤトはみきたちスタッフや、一度は喧嘩別れしてしまったあすかの支えで事故の後遺症を乗り越え、競争力のない旧型マシンと化したアスラーダでどうにか13回大会を戦っていく。そんな彼の前に立ちはだかるのは、かつて「ZEROの領域」で親友を失った加賀、そしてハヤトに強い憎しみを抱くスゴウの新人アンリ・クレイトー。「ZEROの領域」を手なずけ、武器にしようと考えるハヤトに親友を重ねあわせ、説得のためにもハヤトと戦う加賀。走ることの意味を見出すために、“ZEROの領域”への挑戦を続けていくハヤト。激闘の末、レースを制するのは…。 ROUND.1 「悪夢の限界領域」 ROUND.2 「陽だまりの中で・・・」 ROUND.3 「再びサーキットへ」 ROUND.4 「天馬(ペガサス)の翔くとき」 ROUND.5 「閉ざされた明日」 ROUND.6 「ただ勝利のために・・・」 ROUND.7 「死闘への序曲」 ROUND.8 「それぞれの未来へ」(最終回) 【新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA】 第14回サイバーフォーミュラWGPX。その最終戦でハヤトの指示にアスラーダが異を唱えたのが発端となり、違うマシンに興味を抱いたハヤトは新シャーシの完成を待つこともなくガーランドで15回大会に挑む決意をする。15回大会は開幕から大波乱を巻き起こした。新条を解雇し今日子を副社長に格下げしたアオイが、新オーナーに名雲京志郎を、新ドライバーにフィル・フリッツを起用。そして謎のニューマシン『アルザード』で超人的なタイムを叩き出したのだ。その速さに焦りを感じるライバルチームをよそに、次々と優勝をさらうアルザード。誰も寄せ付けないその驚異のスペックに、ハヤトさえまともに勝負できず自暴自棄になる。しかしアメリカでストックカーをしていた新条の言葉に目を覚まされ、謙虚にアルザードに挑もうと決意。新たに新生“νアスラーダ”で立ち向かっていく。 ROUND.1 「NO TITLE」 ROUND.2 「FIRED!」 ROUND.3 「CRITICAL DAYS」 ROUND.4 「EVENING CALM」 ROUND.5 「BURNING!!」 ROUND.6 「LIFTING TURN」 ROUND.7 「LOSE HIS WAY」 ROUND.8 「NEVER」(最終回) 【新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN】 2022年、第17回サイバーフォーミュラGPXが開催された。「アルザード事件」の出場停止処分も解けて加賀やスタッフも戻ってくるが、いまいちレース出場に懸念を抱く理事会は大幅な予算削減を決定。一昨年のマシンでの出場を余儀なくされてしまうアオイZIP。しかし初戦で戦力不足を痛感させられた加賀は、突然接触してきた名雲の誘いを受け、アルザードのオリジナルマシンである「凰呀」を悩んだ末に譲り受ける。そして古いつきあいのグレイと、彼に預けていたフィルをメカニックとして呼び寄せた。そこまでしてハヤトにこだわる加賀には理由があった。かつて自分が負けたZEROの領域をハヤトが乗り越えたこと、そしてそんなハヤトにZEROで失った親友の姿がオーバーラップしたからだった。過去の自分を乗り越えるためにもギリギリのバトルを続ける加賀。だがいくらアスラーダの兄弟マシンで強いとは言え、かつて2人のテストドライバーを死に追いやった凰呀は簡単に手なづけられるものではなかった。加賀はフィルからアドバイスを受け、凰呀にも意思のようなものがあると知ってようやくその扱いを理解する。そして走行中の凰呀のフォローから「ミラージュターン」を見出し、エンジントラブルでの4戦連続リタイヤから復活したハヤトに勝負をかけた。 ROUND.1 「不敗神話」 ROUND.2 「復活の刻」 ROUND.3 「凰呀の叫び」 ROUND.4 「勝者の条件」 ROUND.5 「全ては時の中に・・・」(最終回) 【キャスト】 風見ハヤト:金丸淳一 菅生あすか:三石琴乃 アスラーダ:小野健一 菅生修、シューマッハ:速水 奨 クレア・フォートラン:冬馬由美 ブリード加賀:関 俊彦 新条直輝:緑川 光 フランツ・ハイネル:置鮎龍太郎 ジャッキー・グーデリアン:島田 敏 エデリー・ブーツホルツ:龍田直樹 カール・リヒター・フォン・ランドル:松岡洋子 アンリ・クレイトー:結城比呂 名雲京志郎:池田秀一  ほか 【スタッフ】 企画:サンライズ 原作:矢立肇 ストーリー原案・監督:福田己津央 キャラクター原案:いのまたむつみ マシンデザイン:河森正治(スタジオぬえ) キャラクターデザイン/総作画監督:(11・ZERO)吉松孝博(スタジオライブ) キャラクターデザイン/総作画監督:(SAGA・SIN)久行宏和 音響監督:藤野貞義(クルーズ) 音楽(11・ZERO):大谷 幸 音楽(11):大谷 幸/小西真理 音楽(SAGA・SIN):佐橋俊彦 製作:バップ、サンライズ
08/09 15:12 AnimeRaw